海賊旗 (絵仕事①1)

Hiko

2012年08月28日 23:06

いつもお世話になっている、岡谷市長地のタカヤマサイクル
店長と二人、昨年の自転車のオフシーズン(冬)に、漫画”ワンピース”にはまってしまいました。
(だいぶ遅いですが・・・)

元々、キャプテン・ハーロックが大好きな店長。
ワンピースの麦わら海賊団の世界に登場する
”タカヤマ海賊団”をイメージして海賊旗をデザインてみました。

完成形はシンプル(言い訳?)すぎますが、
いろいろ考えた結果なんです。
では、出来上がるまで、お付き合いくださいませ。



まずは、自転車のペダルとギアを作ります。

ギアを作るため、台形を配置します。


次に、これを90度ごとに配置(回転コピー)します。


これをグループ化(1つのデータ)して、30度、60度で回転コピーした物をつくります。
それと、円を2つ書きます。


コピーしたギアを、中心に合わせて重ねます。

1つ目を合わせ、


2つ目を合わせます。

ちょっとズレてますが、気にしません。

そこに、白い円を重ねます。

自転車のチェーンが噛みこむ感じで凹の部分が
出来るように白い円の直径を調整しました。

次にすこし小さい黒い円を重ねます。

・・・なんとなく、ギアっぽくなってきました。


同じ手順で、大きいギアを作ります。
(台形は同じ大きさの物を使って、沢山コピーしまくります。)

この場合は、コピーを作って、中心を合わせて配置し、
少しずつ回転して配置する・・・を繰り返しました。


そして、クランク、ペダルなどの部品も作っていきます。
(周りにある、細い台形、長方形、円)


これらを順序良く重ねて、バックを黒くすると・・・

ドン!!


自転車のペダル~クランク~ギアの完成です。


・・・つづく。

関連記事