2014年04月30日
ジテンシャ・ヘルメット
更新できずに・・・1ヶ月。
さて、今度の貼り仕事は自転車のヘルメットです!
お題はこれ。

Copyright (C) KOOFU
岡谷市の元気印
”タカヤマサイクル”の店長さんからの依頼。
この柄は、世界のチャンピオンカラーで
アルカンシェルと言うらしいです・・・。
さて、製作記です。
手に入る画像を探して、ヘルメットに合わせて採寸して・・・
色を合わせて・・・と、地道に印刷データを作成します。
またExcelでのデータ作成です。(すみません。)
そして印刷後に、UVカットフィルムでラミネート。

貼りやすいように、カットしていよいよ貼ります!

※不要なステッカは剥がしてあります。
まず、型を取ります。
型取り用に印刷したフィルムを貼ります。

そして、輪郭に沿ってヘルメットを傷つけないように
けがきます。

わかるかな・・・
そして、このフィルムを剥がして、本番用のフィルムをカットして
貼り付けた完成品がこれ。

見本(本物)は・・・

Copyright (C) KOOFU
雰囲気は出ているかな?
今回ラッピングではありませんが、
良い経験が出来ました。
さて、今度の貼り仕事は自転車のヘルメットです!
お題はこれ。

Copyright (C) KOOFU
岡谷市の元気印
”タカヤマサイクル”の店長さんからの依頼。
この柄は、世界のチャンピオンカラーで
アルカンシェルと言うらしいです・・・。
さて、製作記です。
手に入る画像を探して、ヘルメットに合わせて採寸して・・・
色を合わせて・・・と、地道に印刷データを作成します。
またExcelでのデータ作成です。(すみません。)
そして印刷後に、UVカットフィルムでラミネート。
貼りやすいように、カットしていよいよ貼ります!
※不要なステッカは剥がしてあります。
まず、型を取ります。
型取り用に印刷したフィルムを貼ります。
そして、輪郭に沿ってヘルメットを傷つけないように
けがきます。
わかるかな・・・

そして、このフィルムを剥がして、本番用のフィルムをカットして
貼り付けた完成品がこれ。
見本(本物)は・・・

Copyright (C) KOOFU
雰囲気は出ているかな?
今回ラッピングではありませんが、
良い経験が出来ました。
Posted by Hiko at 23:28│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
今回はカッティングシートかな?
チャンピオンカラー・・・チャンピオンになれます様に♪
チャンピオンカラー・・・チャンピオンになれます様に♪
Posted by さいちゃ at 2014年05月05日 08:40
色はインクジェットのプリントで再現しました。
アルカンシェル。
5色の色は、5大陸を意味しているようです。
アルカンシェル。
5色の色は、5大陸を意味しているようです。
Posted by Hiko at 2014年05月06日 21:02